ABOUT
トラスト協同組合について
『トラスト協同組合』について
外国人技能実習生受入制度の導入は、トラスト協同組合にお任せください。
外国人技能実習生受入制度の導入を足がかりに、日本企業と海外の国々双方の経済発展に努めてまいります。

組合理念
私たちは組合員との『信頼』を築き、
ネットワークを持つ組合だからこそできる事業を行い社会に貢献します。
代表理事メッセージ
私たちトラスト協同組合は、それぞれの培ってきた知恵と経験を活かし、組合員のために必要な共同事業を通して
組合員の『経済的発展』・『組合員同士の信頼の構築の架け橋』となることを目指しています。
また【 TRUST 】という名のもと、外国人技能実習制度を活用し諸外国との信頼構築に注力し
日本が長年積み上げてきた技能や技術・経験・知識を必要としている諸外国に送り
豊かな" 人材 "という力を組合員に提供することにより、相互発展の手助けをするべく活動しております。
代表理事
藤原 崇弘
組合概要
組合名
代表理事
所在地
電話番号
設立
許可番号
組合員数
役員
トラスト協同組合
藤原 崇弘
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13番6号
大和丸の内ビル2B
【TEL】052-253-6833
【FAX】052-253-6859
2019年9月18日
許1906000439
20名(2024年4月現在)
【理事】 小倉 博昭
【理事】 大橋 一之
【監事】 松田 健
取引銀行
瀬戸信用金庫
交通アクセス
■ 地下鉄
名古屋市営地下鉄鶴舞線
浅間町駅 1番出口より徒歩10分
■ 市バス
幹名駅1系統・名駅14系統
「愛知県図書館」下車徒歩10分

沿革
2019年9月
トラスト協同組合設立
2020年6月
法務大臣及び厚生労働大臣より特定管理業の管理団体の許可を受ける
2020年12月
ベトナム人技能実習生受け入れ開始
2021年7月
株式会社大塚商会と株式会社小出物産による共同購入開始
2021年10月
提携送出期間の追加(ベトナム1社、ミャンマー1社)
2022年5月
ミャンマー人技能実習生受け入れ開始
2024年7月
インドネシア人技能実習生受け入れ開始