VOICE
外国人技能実習生の受け入れ先企業様の声

実習生の子が入ってから、職場の空気が変わったように思います。
やはり熱意とかが伝わるんでしょうか。
それまでなんとなく仕事をこなしていた従業員もやる気になったように感じます。
おかげさまで大変な時期でも一致団結して乗り越えることができました。
過去にも受け入れをしたことがあり、実習生が帰国するときは毎度寂しかったですが、彼らが国で頑張ってくれるならと笑顔で見送りました。
現在も次の受け入れ計画をトラスト協同組合さんと相談中です。
受け入れ先企業様情報
T株式会社様
会社名
所在地
愛知県
実習生情報
21
年齢
国籍
インドネシア
性別
男
企業様からのコメント

ベトナム人のお二人を受け入れましたが頑張ってもらっています!
職場でも馴染んでいますし、とても明るい方たちです。
実は研修生制度を利用する前から外国の方に働いてもらっていたこともあり、だから受け入れに際して「外国人だから」と、戸惑うことはありませんでした。
ただ、人材選考の段階である程度クリアした方が来るのが外国人技能実習制度の大きなメリットだと思います。
ちゃんとした送り出し機関から紹介されるので、日本語能力や労働ビザなどの問題がクリアになっているのが大きなポイントですね。
受け入れ先企業様情報
T株式会社様
会社名
所在地
大阪府
実習生情報
35
年齢
国籍
ベトナム
性別
男
企業様からのコメント
実習生は、とても礼儀正しく、頑張り屋さんです。
働いているスタッフも影響を受け、挨拶など接遇が良くなった印象があります。
また、実習生が明るい方で職場の雰囲気が明るくなりました。
受け入れ先企業様情報
T株式会社様
会社名
所在地
埼玉県
実習生情報
35
年齢
国籍
インドネシア
性別
男
企業様からのコメント
長年にわたりベトナム人研修生にお世話になりました。
慣れない外国での生活となるので日本語はすぐにわかると思っていないし、とりあえずは、真面目で休まず、前向きに取り込んでくれているので、安心感があります。
我々が逆の立場で外国を行ったときに、言葉の暴言etcされては嫌なことはしてはならないと思っているので、仕事では厳しく、仕事以外ではコミュニケーションをとりながら、お互い良い関係を気づいていきたいと思っています。
配属までは、不安が大きかったけど、実際に配属されると、不安も激減しました。
受け入れ先企業様情報
T株式会社様
会社名
所在地
愛知県
実習生情報
27
年齢
国籍
ベトナム
性別
男